
インフォメーション

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
えん(縁)語学院の特徴
![]() |
![]() |
|
![]() |
語学学校で覚えた外国語が海外で伝わらなければ意味が無いとは思いませんか?当学院では現地で伝わる「えん語」を基準に考え、国公立大学で研究している講師、韓国語、中国語、ベトナム語のネイティブ先生が実際に会話で使える言葉にこだわりを持って教えております。
![]() |
よくある質問
よくある質問
語学に興味はあるけど、難しい文法はいや。楽しく学べるところはないかな。
えん語学院は多くのネイティブ先生が「文法よりは聞いて話せる勉強法」を皆さんによりわかりやすくお伝えするため研究しています。 一緒に単語を覚える → 聞く → 真似する → 応用して会話に実践!誰でもできます!
休みが不規則なのに続けて通えるかな
なかもず教室、もずはちまん教室は朝9時~夜10時まで、毎日皆さんのご都合のいい曜日、回数(月1回~)、時間帯に受講できるようスケジュールを調整して予約のお手伝いをさせていただいています。 ご自分のペースにあった受講スケジュールで勉強できますので無理せずに続けられます。
どれぐらい習ったらどれぐらいしゃべれるの?
これが非常に多いご質問なのですが、語学の勉強は個人差が大きいため明確なお答えができません。教室で習うだけでなく、自分なりにも復習したり、習いたい言語の中につねに身をおくようにするなどの努力も必要です。
韓国語や中国語、ベトナム語を習うというときに必ず「目的」があると思いますので、それをお伝え頂ければ目的に添うように授業を進めさせて頂くことももちろん可能です。
- 韓国スターのコンサート・ファンミーティングで韓国語が理解できるようになりたい。
- 韓国ドラマを字幕で見るのではなく、韓国語で理解してみたい。
- 仕事で中国に行くので中国語を身につけたい などなど
担当講師に気軽に相談してみて下さい。
韓国語だけでなく、韓国に関するいろんな情報も知りたい
えん語学院会員限定で韓国料理教室や韓国旅行など韓国に触れられる機会を設けています。いつでもご参加可能です。
駐車場がないと通うのに難しい
もずはちまん教室では近隣の商業施設の大きな駐車場が利用できるので駐車場の心配不要です! なかもず教室も近隣に多数のコインパーキングがあります。