暑い日がまだまだ続きます。皆さん、きちんと食事を取れていますか。

やはり食欲を引き出せるために、辛いものを食べたくなるではないかと思います。

そういう時に、四川料理の麻婆豆腐は食べてみていかがですか。

ネットで検索してみると、麻婆豆腐のレシピはたくさん出てきます。

けれども、何故、この料理は麻婆という名前なのでしょう。

一つの説を紹介します。昔、四川地方では豆腐を使って、

料理をつくる年配のお婆さんがいたそうです。

そのお婆さんは顔にはホクロがいっぱいあります。

ホクロというのは中国の漢字で「麻ma2子zi3」といいます。

そこで、そのお婆さんが作った豆腐の料理は「麻婆豆腐」と名付けられたそうです。

こうして、料理を楽しむだけではなく、その料理に関わる話も知っておくと、

より楽しめるようになったら、いいですね。