前回、火鍋の由来について、ごく簡単に一つの説を紹介しました。
実は、その説以外に、つたわられてきた諸説があって、
全部紹介すると、おそらく一冊の本にまとめられるぐらいのボリュームに
なりそうなので、専門書に譲ります。
今回、誰でも簡単にできる火鍋のつくり方を紹介しようと思っています。
まずは、スーパーにおいてある火鍋のもとを手に入れてください。
それだけだと、日本人が好きな味に合わせてつくっている火鍋の味がしかでないので、
そこで、チャレンジです。最初にいっておきますが、本番の火鍋がものスゴく辛いし、
くちびるのまわりがしびれます。もし、普通に火鍋を楽しもうと思ったら、
スーパーで売っている火鍋のもとにミズ、そして、好きなお野菜やお肉をいれて、
茹でたら食べるほうが美味しいと思います。
本番の火鍋でしたら、火鍋のもと、さらに唐辛子3〜5個、ニンニク3かけ、山椒3〜5gを
たします。そしたら、スープをつくって、その後、食材をどんどん投入して、
茹で上がったら、食べます。だいたい下記のような感じです。