時が経つのが早いもので、もう12月は一週目がすぎようとしています。
大阪も今週、今年の初雪が降りました。初雪といっても、吹雪まではなかったですが、
粉雪が舞う中、また違う風情も楽しみます。
年末も近づいてきて、この季節になると、思わず故郷のおもちを思い出します。
子供の時に、大人たちは年末になると、忙しくなって、たまには御飯を作る余裕もありません。
そういう時は、近くのお婆ちゃんのうちに行ったら、絶対もらえる食べ物はおもちでした。
おもちをもらうと、味わうこともなく、とりあえずパクパク食べて、おなかを膨らませます。
そういえば、今の時期ですと、日本もあっちこっち餅つきのイベントを見かけます。
再来週も餅つき大会に参加しますので、その時にまたご報告します。
今日は、子供の時に食べていたおもちをご覧ください。