寒さが増しつつある一方ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

中国は国土が広いから、北から南まで結構違う様子で冬を過ごしています。

北のハルピンでは、今、毎年恒例の雪祭りをひかえて、着々と準備を進んでいるそうです。

南の海南島では、みんな短パンや水着姿でまるで夏を楽しんでいるみたいです。

実は、旧正月まではあと一ヶ月もない日にちが迫ってきています。

旧正月ということを聞いたことがある方は多くおられると思います。

中国では、旧正月というと、一家団欒の時期ともいえます。

大人は一年間の仕事を終えて、ようやく休むモードに入って、

子供たちは、大晦日のお年玉を楽しみにしながら、旧正月がくるのを待っています。

また、何よりも旧正月のお料理は豪華なんです。

11 300x191 旧正月をひかえて

日本のおせち料理とは少し違いますが、

料理を楽しみながら、家族みんな集まって、

一年間を振り返ったりすることが

変わりはありません。もしチャンスがあったら、

ぜひ中国で旧正月を過ごしてみてください。