1224日はクリスマスイブで、中国でリンゴを贈る習慣があります。それはなぜでしょう?

  クリスマスイブは中国語で「平安夜」(ping2 an1 ye4)と言います。また、リンゴは「苹果」(ping2 guo3と言います。苹果」をきれいにラッピングして、「平安果」(ping2 an1 guo3)と呼ばれ、若者の間でプレゼント交換されるようになりました。「平安果」として使われているのは外国産リンゴのほうが多いと言われています。もちろん値段は普通のリンゴよりずっと高いです。

 「平果→平安果」は「平安夜」の発音と近いので、縁起のいいものと思われているのが面白いでしょう。ちなみに、私が中国にいた時、イブに「平安果」をもらったことがありますよ!!❤

 (注:写真はimage.baidu.comより)

 20141206111643161 150x150 イブにリンゴを贈るのは中国だけ?160852724 150x150 イブにリンゴを贈るのは中国だけ?