“啊”はよく使われている感嘆詞ですが、前の音素の影響で“啊”の発音は変わります。今日は、“啊”の音変のルールをご紹介いたします。
1.“啊”(a)→“呀”(ya)
前の音素は「i,ü,o,e,a」の場合、“啊”(a)の発音は「ya」に変り、“呀”と表記します。
他呀(ta1 ya)
写呀(xie3 ya)
2.“啊”(a)→“哇”(wa)
前の音素は「u,ao」の場合、“啊”(a)の発音は「wa」に変り、“哇”と表記します。
苦哇(ku3 wa)
好哇(hao3 wa)
3.“啊”(a)→“哪”(na)
前の音素は「n」の場合、“啊”(a)の発音は「na」に変り、“哪”と表記します。
难哪(nan2 na)
天哪(tian1 na)
次の4.5.6.では、漢字の表記は同じ“啊”ですが、発音は違います。
4.“啊”(a)→“啊”(nga)
前の音素は「ng」の場合、“啊”(a)の発音は「nga」に変ります。
娘啊(niang2 a)
想啊(xiang3 a)
5.“啊”(a)→“啊”(ra)
前の音節は「zhi,chi,shi,ri,er」の場合、“啊”(a)の発音は「ra」に変ります。
是啊(shi4 a)
二啊(er4 a)
6.“啊”(a)→“啊”(za)
前の音節は「zi,ci,si」の場合、“啊”(a)の発音は「za」に変ります。
死啊(si3 a)
次啊(ci4 a)
“啊”の音変のルールを覚えて、もっと自然な発音を身に付けましょう。
注:写真はbaidutupianより